中庭延長工事開始
中庭の延長工事に着工して頂く事になりました。
業者の方がミニユンボを持って来て、整地の開始です。

中庭の芝生の先の土地は、夏の間に、土の入れ替えと法面のコンクリートを済ませていましたが、この夏の暑さで作業が止まっていた状態です

堆肥をオーナーが土地全体に広げました。


堆肥の上にEM菌を散布→これは、私も手伝って作業をしましたよ

EM菌を散布後、堆肥撹拌の為に、オーナーが管理機で撹拌。
夏の作業はとっても大変で、作業が延び延びになっていました

お客様から「あの土地はどうなるんですか?」と聞かれることも多く、返答に困っていましたが、この度やっと整備にかかる事になりましたのでブログでUPさせていただきました。来春までには、何とかしなくては、、と思っていますが。ゆっくり、じっくりと夢を叶えられればと思っています。
お客様には、来て頂く度に変化しつつあるドーフィンを楽しんで頂けたらいいな〜と思っています。
のんびりな計画ですが、今後もドーフィンをよろしくお願いします
業者の方がミニユンボを持って来て、整地の開始です。

中庭の芝生の先の土地は、夏の間に、土の入れ替えと法面のコンクリートを済ませていましたが、この夏の暑さで作業が止まっていた状態です


堆肥をオーナーが土地全体に広げました。


堆肥の上にEM菌を散布→これは、私も手伝って作業をしましたよ


EM菌を散布後、堆肥撹拌の為に、オーナーが管理機で撹拌。
夏の作業はとっても大変で、作業が延び延びになっていました


お客様から「あの土地はどうなるんですか?」と聞かれることも多く、返答に困っていましたが、この度やっと整備にかかる事になりましたのでブログでUPさせていただきました。来春までには、何とかしなくては、、と思っていますが。ゆっくり、じっくりと夢を叶えられればと思っています。
お客様には、来て頂く度に変化しつつあるドーフィンを楽しんで頂けたらいいな〜と思っています。
のんびりな計画ですが、今後もドーフィンをよろしくお願いします

スポンサーサイト